アンティーク アールデコ 虹色 アイリスガラスのドロップペンダント

時代■アールデコ(1910〜1930年頃)

使用している素材■メタル、アイリスガラス

商品詳細■
アイリスガラスとは19世紀末頃から
ライン川で採取されるアイリスクォーツ(レインボークォーツ)を模して
チェコやオーストリアで生産されはじめたガラス製品です。
古いもの程少しクリームがかり、淡く美しいグラデーションを楽しむ事が出来ます。
比較的新しい1940年〜1950年頃のものになるとハッキリとしたお色とストライプを持つようになります。

こちらのお品は20世紀初期頃、アールデコの時代につくられた
ふんわりと色の入ったアイリスガラスと
飴玉のようなキュートなストライプ系ガラスを使用したペンダントです。
表と裏で表情が全く違い、美しい色合いを楽しむことが出来ます。
ストライプガラスも初期のものなのか色合いが絶妙で淡く美しいものを使用しています。

留め具も問題無く、そのままお使い頂けます。

商品の状態■
経年による小傷、スレはご容赦ください。
アイリスガラス、少しばかり小傷があります。
小傷はありますが日常的に使うのに支障がでる様な傷ではありません。

サイズ■長さ:43.8cm
ラウンド型アイリスガラス:0.6cm
ひし形のアイリスガラス:0.55cm
雫のアイリスガラス:1.9cm×1.1cm

重さ■4g
販売価格 0円(税0円)
SOLD OUT

Top