アンティーク フローレンスモザイク ピエトラデュッラ バラと勿忘草のペンダント

時代■19世紀中期〜後期

使用している金属■ゴールドカラーメタルもしくはピンチベック、瑪瑙、ターコイズ、大理石

商品詳細■
フローレンスモザイクとは黒い大理石にアゲートなどを象嵌したジュエリーです。
フローレンスモザイクの起源は古代ローマ時代とされ、
メディチ家、フランシスコ1世のもと製造所が作られ
それによりその技術が発展しました。
18世紀?19世紀初頭にかけては主に家具やインテリアとして用いられ、
装身具として用いられ始めたのは19世紀に入ってからの事です。

19世紀中期〜後期頃、1870年〜1900年前後のフローレンスモザイクのペンダントです。
モチーフはバラと勿忘草。
象嵌したとは思えない程滑らかな表面をしています。
マウントはゴールドカラーメタルかピンチベックで、
葡萄の葉をモチーフにした線細工が非常に美しいお品です。

商品の状態■
金線細工の状態も良く、
フローレンスモザイクに欠けもロストもありません。
非常に良い状態のお品です。

サイズ■3.7cm×2.5cm
モザイク本体:2.0cm×1.6cm

重さ■4g
販売価格 0円(税0円)
SOLD OUT

Top